パッソ 邑楽郡 警告灯点灯 中島自動車
2019/02/19
修理ブログ
修理ブログ
トヨタ パッソ エンジンオイル警告灯点灯&エンジンの音がうるさくなったとの事でご入庫です。
真ん中のランプの用な警告灯です。
エンジンオイルが少ないと点くランプですが、今回はオイル量は正常。暖気してもオイルパンが温まらない。。。重症です!!
まずはオイルパンをはがして中を確認します。
見事に真っ黒。。。ストレーナーも思った通り詰まってしまっています。
オイルパン内部のカーボン、スラッジを取り、オイルストレーナーを新品に交換します。
組付け後、試運転して作業完了です。
エンジン内部の汚れは取り切れないので、今回はここまでで様子を見てもらうことになりました。
エンジンオイルは定期的な交換が必要です!改めてお客様にお願いいたしました。
NEW
-
サンバー 邑楽郡 修理 中島自動車
2019/07/31 -
タント 邑楽郡 リコール 中島自動車
2019/07/27 -
フーガ 邑楽郡 修理 中島自動車
2019/07/21